海外「中国の古い建物が、”歩いて”新しい場所まで移動する」→まさにハウルの動く城

上海市東部で、築85年の小学校が歩いて新しい場所まで移動。歴史的建造物を保存するため、この方式が用いられた(2020年)

海外の反応

海外のオタクさん あなたが学校に来ないなら、学校があなたのためにやって来る

海外のオタクさん 勘弁してください

海外のオタクさん もはや「学校に行く」ではなく「学校に追われる」

海外のオタクさん 中国人の両親「教育から逃れることはできない!」

海外のオタクさん 悪夢のようだな

海外のオタクさん これはホラー映画のように聞こえる

海外のオタクさん 間違いなく、学生にとっての悪夢

海外のオタクさん だから中国の子供は頭がいい。彼らは絶対に学校をサボらない

海外のオタクさん 築85年の建物「これは私にとっては小さな一歩だが、建設業界にとっては大きな飛躍」

海外のオタクさん 国が法律家ではなく、技術者によって統治されている場合

海外のオタクさん 友達「なんで急いでるの?学校はどこにも行かないよ」
自分「いや、実際そんなことはない」

海外のオタクさん その通り
学校は「どこにも行かない」ではなく、「どこかへ行ってしまう」

海外のオタクさん 気にしないで、ペットの建物を散歩に連れて行くだけ

海外のオタクさん 過小評価されたコメント

海外のオタクさん ペットフードはペンキかな

海外のオタクさん 子供「学校に行きたくない」
両親「エンジニアリングチームを呼ぶ」

海外のオタクさん みんなネタにしてるけど、これを可能にした技術者の知恵はリスペクトすべき

海外のオタクさん 1970年代の人々「未来には空飛ぶ車がある」
未来「歩く建物」

海外のオタクさん 歩く飛行機

海外のオタクさん まあ、これも悪くない

海外のオタクさん 建物を壊すよりはマシだと思う

海外のオタクさん ハウルの動く城・イン・リアルライフ

海外のオタクさん 日本「ハウルの動く城」
中国「ハウルの動く学校」

海外のオタクさん 実際そのアニメ映画は見てみたい

海外のオタクさん 実は『Howl’s Moving Castle』は、イギリス人作家のダイアナ・ウィン・ジョーンズによるファンタジー小説で、1986年にニューヨークのグリーンウィロー・ブックスから出版された

海外のオタクさん まさにハウルの動く城

海外のオタクさん めっちゃ遅いけどな

海外のオタクさん これがプロトタイプだよ

出典:https://www.youtube.com/watch?v=Gwu4ovaSiQY,https://twitter.com/fasc1nate/status/1644839720315150337

タイトルとURLをコピーしました